top of page

記憶の記録LIBRARYとは

日本の音楽シーンを創ってきたアーティストたちをアーカイヴ。
資料検索とインタヴューで「時代の記憶」を記録していきます。

今から約50年前。「自分たちの言葉を自分たちのサウンドで伝える音楽」が生まれました。フォークソングがその武器となった60年代。日本語のロックと多彩なサウンドが花開いた70年代。そしてロック&ポップが時代そのもの象徴となった80年代。現在のシーンにまで続く「日本の音楽」のヒストリーには、その時代ごとの「思い」が染みこんでいます。
 「記憶の記録 LIBRARY」は、そんなアーティストの業績、プロフィールをアーカイヴ。TOPページにある[ARTISTS ARCHIVES]からどなたでも資料を検索することができます。

インタヴューで探る、音楽と出会った若き日々=BEGINNINGS。
その時代背景を交えながら、アーティスト自らの言葉で記録します。

 その[ARTISTS ARCHIVES]に加えて、それぞれの時代を創ってきたアーティストへのインタヴューを行い、アーティスト自らの言葉によるリアルな「思い」、そしてその「時代」を記録します。
 中学生、高校生で楽器を手にして、ライヴハウスに出演し、コンテストやオーディションに挑み、デビューのチャンスをつかむ。特に60年代から70年代にかけては、「自分たちの言葉を自分たちのサウンドで伝える」方法自体も若者がもがきながら獲得しなくてはなりませんでした。
 そんな「BEGINNINGS」は、「記憶の記録 LIBRARY」のキーワードです。
 誰にも始まりがあって、誰もが「自分たちの音楽」に向かっていく若き日々があることは、今でも変わりがありません。過去を記録することで、現在の音楽への「思い」を深め、そして未来の音楽に繋げていきたいと「記憶の記録 LIBRARY」は考えています。

bottom of page