
大貫妙子
1953年11月28日、東京都出身。高校生時代からアマチュアで活動を始めました。セッションを通じて山下達郎と出会い、73年にシュガー・ベイブを結成。75年に『SONGS』でレコード・デビュー。76年、シュガー・ベイブの解散によってシンガー・ソングライターとしてソロ活動に入り、同年ソロ・アルバム『Gray Skys』を発表。その後、コンスタントに作品を発表していきますが、80年代初期、ヨーロッパ的ロマンティシズムの感覚を取り入れた作品で独自の世界を確立。その後も高い音楽性に裏打ちされた透明感あふれる作品をクリエイトし続けています。
1996.6.26
LIVE’93 Shooting star in the blue sky
LIVE ALBUM
EAST WORLD 東芝EMI
-
Shooting Star In The Blue Sky
作詞・作曲:大貫妙子
-
Million Bucks
作詞:大貫妙子 作曲:小林武史
-
夏に恋する女達
作詞・作曲:大貫妙子
-
新しいシャツ
作詞・作曲:大貫妙子
-
黒のクレール
作詞・作曲:大貫妙子
-
六月の晴れた午後
作詞・作曲:大貫妙子
-
サイレント メモリー
作詞・作曲:大貫妙子
-
しあわせのサンドウィッチ
作詞・作曲:大貫妙子
-
素直になりたい
作詞:大貫妙子 作曲:小林武史
-
会いたい気持ち
作詞・作曲:大貫妙子
-
ピーターラビットとわたし
作詞・作曲:大貫妙子
-
dreamland
作詞・作曲:大貫妙子
-
春の手紙
作詞・作曲:大貫妙子
-
蜃気楼の街
作詞・作曲:大貫妙子
-
約束
作詞・作曲:大貫妙子
-
いつも通り
作詞・作曲:大貫妙子
1997.10.8
東京日和
ALBUM
EAST WORLD 東芝EMI
-
光と影
wix_track_artist作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
雲の道
作曲:大貫妙子 編曲:小倉博和
-
猫が来る
作曲:大貫妙子 編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
波紋
作曲:大貫妙子 編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
花水木
作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
ピアニカ
作曲:大貫妙子 編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
トルコ行進曲
作曲:モーツァルト
-
追想
作曲:大貫妙子 編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
砂と貝殻
作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
東京日和
作曲:大貫妙子 編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
東京日和(Orchestra Version)
作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
ひまわり
wix_track_artist作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
1999.2.10
attraction
ALBUM
EAST WORLD 東芝EMI
-
Cosmic Moon
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:OLIVIER PRYSZLAK
-
枯葉
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:LILICUB
-
それとも/Pour un oui ou Pour un non
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:LILICUB
-
昨日、今日、明日
プロデューサー:GOH HOTODA
作詞:大貫妙子 作曲:JOHANNES BRAHMS 編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
四季
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
Kiss The Dream
作詞・作曲:大貫妙子 コーラス編曲:フェビアン・レザ・パネ
-
Mon doux Soleil
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:LILICUB
-
Cicada
作曲:大貫妙子
-
風の旅人
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:溝口 肇
-
Kiss The Dream/PIANO
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:フェビアン・レザ・パネ
1999.6.23
History 1978-1984
BEST ALBUM
BMG
DISC-1
-
Tema Purissima
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:MARTY PAICH
-
黒のクレール
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
愛の行方
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
BOHEMIAN
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
アヴァンチュリエール
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
風の道
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:JEAN MUSY
-
RECIPE(調理法)
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
三ツ矢サイダー’84
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
エル・トゥルマニエ(虹の神)
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:清水信之
-
海と少年
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
色彩都市
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
ピーターラビットとわたし
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
宇宙(コスモス)みつけた
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
みずうみ
作詞:山川啓介 作曲:グリーク 編曲:乾 裕樹
-
横顔
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:中西俊博
-
新しいシャツ
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:中西俊博
-
突然の贈りもの
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:中西俊博
DISC-2
-
カイエ
作曲:大貫妙子 編曲:JEAN MUSY、大貫妙子、宮田茂樹
-
グランプリ
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:前田憲男
-
CARNAVAL
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
SIGNE(記号)
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:清水信之
-
幻惑
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
夏に恋する女たち
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
輪舞
作曲:大貫妙子 編曲:清水靖晃
-
Amour levant—若き日の望楼—
作詞:P.BAROUH 作曲:大貫妙子 編曲:JEAN MUSE
-
SONY HANDY CAM
作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
雨の夜明け
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
最後の日付
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
メトロポリタン美術館(ミュージアム)
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:清水靖晃
-
光のカーニバル
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:JEAN MUSY
-
黒のクレール(REPRISE)
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:JEAN MUSY
-
ひまわり(映画『東京日和』より)
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
2000.6.21
ensemble
ALBUM
EAST WORLD 東芝EMI
-
風花
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
Comment oublier〜忘却
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:LILICUB
-
L’ecume des jours〜うたかたの日々
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:PIERRE ADENOT
-
太陽の人
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:PACO & MIGUEL ANGEL CORTES
-
RENDEZ-VOUS
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:PIERRE ADENOT
-
エトランゼ〜etranger
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:小松亮太
-
花を持ちながら〜en espera de una flor
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:PACO & MIGUEL ANGEL CORTES
-
愛を忘れないように〜Pour ne pas oublier l’amour
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:LILICUB
-
Espoir
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:坂本龍一
-
アカンサスの庭
作詞・作曲:大貫妙子 編曲:長生 淳









