チューリップ
チューリップ 福岡の大学生だった財津和夫(ざいつ かずお)を中心に結成されたバンド。1972年に「魔法の黄色い靴」でデビューしますが、この時のメンバーは財津和夫(vo、g、kb)、姫野達也(ひめの たつや vo、g、kb)、安部俊幸(あべ としゆき g)、吉田 彰(よしだ あきら b)、上田雅利(うえだ まさとし d)。73年に「心の旅」をヒットさせてブレイク。その後もポップ感覚あふれるバンドとして「青春の影」「虹とスニーカーの頃」などのヒットを送り出していきます。80年代に入りメンバーチェンジが増え、最終的にオリジナルメンバーは財津だけとなります。89年に解散しますが、その後数回の再結成を行っています。
1972.12.20
君のために生れかわろう
ALBUM
EXPRESS
東芝
ETP-9065
A
-
新しい地球をつくれ
作詞・作曲:財津和夫
-
風車
作詞・作曲:財津和夫
-
外へ出ちゃあぶないよ
作詞:上田雅利 作曲:姫野達也
-
早くおいで
作詞・作曲:吉田彰
-
雨が~いつも いつも~ぼくらの愛が消えてしまうはずはない~もう一度生れかわろう
-
雨が
作詞・作曲:財津和夫
-
いつも いつも
作詞・作曲:財津和夫
-
ぼくらの愛が消えてしまうはずはない
作詞・作曲:財津和夫
-
もう一度生れかわろう
作詞・作曲:財津和夫
-
B
-
君のために生れかわろう
作詞・作曲:財津和夫
-
箱入り娘
作詞・作曲:財津和夫
-
電車
作詞:安部俊幸 作曲:姫野達也
-
一人の部屋
作詞・作曲:財津和夫
-
バイバイもうさよならさ
作詞・作曲:財津和夫
1974.4.5
TAKE OFF 離陸
ALBUM
EXPRESS
東芝EMI
ETP-72061
A
-
TAKE OFF
作詞・作曲:財津和夫
-
明日の風
作詞:安部俊幸 作曲:姫野達也
-
そんな時
作詞・作曲:財津和夫
-
見すごしていた愛
作詞:上田雅利 作曲:財津和夫
-
サンセット通り
作詞:安部俊幸 作曲:姫野達也
-
おしえておくれ
作詞:吉田彰 作曲:安部俊幸
-
セプテンバー
作詞・作曲:財津和夫
B
-
あの、ゆるやかな日々
作詞:安部俊幸 作曲:姫野達也
-
ハートせつなく
作詞・作曲:安部俊幸
-
青春の影
作詞・作曲:財津和夫
-
愛は不思議なもの
作詞・作曲:財津和夫
-
悲しみはいつも
作詞・作曲:財津和夫
-
ぼくは陽気なのんきもの
作詞・作曲:財津和夫
-
笑顔をみせて
作詞・作曲:財津和夫
1974.10.5
ぼくがつくった愛のうた
ALBUM
EXPRESS
東芝EMI
ETP-90001
A
-
ひとつの星
作詞・作曲:財津和夫
-
私のアイドル
作詞・作曲:財津和夫
-
なくした言葉
作詞:財津和夫 作曲:姫野達也
-
この暗闇の中
作詞・作曲:吉田彰
-
ここはどこ
作詞:安部俊幸 作曲:姫野達也
-
踊り娘
作詞・作曲:安部俊幸
-
仔牛のロー・カウジー
作詞・作曲:財津和夫
B
-
アンクル・スパゲティー(三文歌手)
作詞・作曲:財津和夫
-
走れ!ムーン号
作詞・作曲:上田雅利
-
ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)
作詞・作曲:財津和夫
-
Mr.プレスマン
作詞・作曲:財津和夫
-
歌は生きている
作詞・作曲:財津和夫
-
世界の果てで
作詞・作曲:財津和夫
1976.6.5
すべて君たちのせいさ
COVER ALBUM
EXPRESS
東芝EMI
ETP-72167
A
-
ALL BECAUSE OF YOU GUYS~PROLOGUE
-
WE CAN WORK IT OUT
-
YOUR MOTHER SHOULD KNOW
-
I NEED YOU
-
ANOTHER GIRL
-
HERE THERE AND EVERYWHERE
-
THE NIGHT BEFORE
B
-
BLACKBIRD
-
WAIT
-
FOR NO ONE
-
LADY MADONNA
-
MARTHA MY DEAR
-
TWO OF US
-
HEY JUDE
-
ALL BECAUSE OF YOU GUYS~EPILOGUE