
大澤誉志幸
大澤誉志幸(おおさわよしゆき) 1957.10.3東京都に生まれる。高校生時代からバンド活動をしていましたが、大学生の時に結成したバンド、クラウディ・スカイのヴォーカリストとして、81年にレコードデビュー。同年末にクラウディ・スカイが解散すると、単身ニューヨークに渡り約一年滞在しました。帰国後、作曲家として沢田研二の「おまえにチェックイン」「晴れのちBlue Boy」、中森明菜の「1/2の神話」、山下久美子の「こっちをお向きよソフィア」、吉川晃司の「ラ・ヴィアンローズ」らのヒット曲を手掛けるとともに、自らも83年にシングル「彼女には判らない」でアーティストデビュー。84年には「そして僕は途方に暮れる」をヒットさせました。<!-- 98年、作家、プロデュース活動に専念するためにアーティスト活動を休止しましたが、2002年に活動を再開。その時に大沢誉志幸から大澤誉志幸と表記を変えています。 -->
1998.12.12
[ID] Y. BEST COLLECTION
BEST ALBUM
EPICソニー
ESCB-1933~4
DISC-1
-
e-Escape
-
宵闇にまかせて(kiss & kiss) (1992 "naive"version)
-
CAB DRIVER
-
スロウダンス
-
そして僕は途方に暮れる(1992 "naive" version)
-
CONFUSION
-
inFinity
-
恋にjust can't wait
-
クロール
-
Go Go "Trouble" Heaven ~ゴーゴーヘブン
-
モンキー・ブガルー
-
Stop & ギミーラブ
-
REAL ACTION
-
一人きりアヴェニュー
DISC-2
-
Serious Barbarian III Changin'~
-
Serious Barbarian III ~月と密林
-
ずっと甘い口唇
-
遠い約束
-
naive
-
いけない涙
-
Angelic Baby
-
初恋
-
夕やけ
-
ガラス越しに消えた夏
-
甘い関係
-
キャンドルを消さないで
-
せつない時は僕がいる ~素晴らしい世界~