下田逸郎
1948年生まれ、宮崎県出身のシンガー・ソングライター。68年、浜口庫之助ミュージック・カレッジ同期の斉藤ノブと“シモンサイ”を結成。同年12月に東京キッドブラザースの旗揚げに参加。70年、シモンサイとしてデビュー。翌年にはソロ1stアルバム『遺言状』を発表。その後、ニューヨークへ渡り、帰国後の73年にアルバム『飛べない鳥,飛ばない鳥』発表。日米混血のアシッド・フォークといえる独自のスタイルでその後「セクシー」「踊り子」などのヒットを放つ。30代後半からの放浪生活を経て、40代に活動再開。以降、自分の物語としての唄やラヴ・ソング、遺言歌の制作へとのめり込む。現在『ひとひらあわせ』シリーズを制作中。
遺言歌/誰にも知られずに消えるしかないさ
A
-
序~霧が深いよ
-
からっぽのビン
-
ひとりぽっちの世界
-
ひとつだけ
-
何か言おうとしたままで
-
蘇生歌
-
誰にも知られずに
B
-
ひとりひとり
-
遠歌
-
念仏子守唄
-
自殺考
-
静かに沈んで
-
終消の笛 ENDLESS ENDLESS
飛べない鳥、飛ばない鳥
A
-
飛べない鳥と飛ばない鳥
-
あなたには
-
みんな誰でも
-
ふたつの舟
-
帰ろう
B
-
All This Time
-
I Cried
-
Two Voices
-
Like A Child
-
Moving On
陽のあたる翼
-
からだふたつ こころふたつ
-
古い愛の唄
-
タバコ
-
さみしい人達
-
ラブとりっぷ
-
ドラマ
-
哀しい唄
-
時は過ぎて
-
好きだよ
-
そんなこともあるさ
-
この唄
銀の魚 SILVER FISH
-
プロローグ~輝やく人
-
センチメンタルロックンロール
-
劇場裏口
-
電話ボックス
-
夢のまんなか
-
逃げちゃいけない
-
銀の魚
-
ガラスの野原
-
ねえ踊ろう
-
夜と酒と女たち
-
夜の街
-
ひとりひとりの子守唄
-
エピローグ 朝・踊り子
さりげない夜
-
夜の雨
-
ちいさなため息
-
恋に生きる女
-
暗い部屋
-
そんなもんじゃない
-
さりげない夜
-
ぼくと逃げよう
-
ふたりの夜
-
セクシィ
-
40すぎて
夜の踊り
-
夜の翼
-
君が必要
-
夢の準備
-
夕陽消えてく
-
夜の踊り
-
丘の上のマンション
-
風になれるのか
-
夢から落ちて
-
今夜の酒
-
白い肩
LOVESONG IN THE NIGHT
-
霧が深いよ
-
遠い旅
-
踊り子
-
笛吹童子
-
酒とりっぷ
-
花雪風
-
今夜
-
流れる
-
私のレイラ
-
別れの夜空
-
ねぇ踊ろう
-
ドラマ
愛の裏表
-
夜を旅立つ
-
ドン・キホーテ
-
女の笑顔
-
ラブホテル
-
誕生
-
海も山も
-
さみしいタビビト
-
君がいない
-
演技賞
-
あしたの風
-
オールドフレンド
ナイトパートナー
-
月夜の砂漠
-
マイ・ロンリーガール
-
ビューティフル・ジェイル
-
あなたに逢いたい
-
おもちゃこわれた
-
トランペットのラブソング
-
夜のギャスパール
-
ファラウェイ
-
フェイド・アウト
-
哀しいナイフ
ふたつの舟
-
タバコ
-
イビスは南へ(I GOT SUNRISE)
-
モンスターの気配
-
舟沈んじゃった
-
サンデーモーニングブルース
-
チンチロリン
-
不思議なドンキホーテ
-
ふたつの舟(LIKE A CHILD)
-
早く抱いて
-
水の流れ